日本の映画人材の底上げおよび海外進出の促進を目的に
ニューヨークのコロンビア大学スクール・オブ・アーツ講師を招き
短期実践脚本ワークショップ(第一弾)および脚本公開講座(第二弾)を開催
内容Contents
| ■プログラム名 | Netflix協賛 VIPO Film Lab「NY脚本ワークショップ2025」 |
|---|---|
| ■実施時期・期間 | 第一弾実施期間:2025年12月〜2026年3月(計5セッション程度予定) |
| ■実施方法 | 講師来日による対面(予定)およびオンライン(Zoom) |
| ■参加対象・レベル | 【第一弾】 応募者は下記いずれかに該当すること |
| ■参加人数 | 【第一弾】 3名程度 |
| ■参加費(有料・無料) | いずれも無料 |
| ■プログラム内容 | 【第一弾】 【第二弾】 【講師】 Christina Lazaridi(クリスティーナ・ラザリディ)氏Mollye Asher(モリー・アッシャー)氏 Mollye Asher(モリー・アッシャー)氏Shrihari Sathe(シュリハリ・サテ)氏 Shrihari Sathe(シュリハリ・サテ)氏【アドバイザー】 福永壮志氏 |
| ■備考 | 【第一弾】 【第二弾】 |






